ミニマリスト(Minimalist)とは、持ち物や生活を必要最小限に抑えることで、

シンプルで豊かな生活を追求するライフスタイルを指します。

モノだけでなく、

心の中や時間の使い方もシンプルにすることを重視し、

過剰なものを削ぎ落とすことで、

真に大切なものに集中できるようにすることが目標です。


憧れのシンプルライフの先


いや


ミニマリストは、


一種のスッキリお片付けとは違うのかもしれない。


わたしのミニマリスト観


自分にとって何が大切か見極めて


それ以外を整理するコトだと思います。


"何が大切か見極め"



必要ですよねー。


洋服でいうと。


一気に捨てるのではなく


ミニマリする前に


今似合うモノを知るを


一度すると良いと思います。


後悔なく処分



昨日は、ミニマリストさんからの


洋服処分後の


今!残してるモノの


今の自分に似合ってるかのご確認だったのです。


似合う


似合ってるモノをわかってた



色使いも


似合う色をご存知



バックもエレガント残し


40代で


まず


これだけ!今の自分を知ると


50、60代の生き方は


ミニマリスト視点が役立ち豊か人生。


まだ残してる白シャツの使い方に


まず似合うかわからないってクエスチョンも


次回は


一緒に


ミニマリズムの一部を


楽しませていただきたーいと


ワクワクした時間


昨日は、午前中は


糸島の可愛いいおしゃれ作家さんと


午後には、


"今を楽しんでる"40代透明感✨✨女子


豊かな出会いありがとーーーー


ミニマリストを

洋服の観点で

ホームページに明日綴ります。


よかったら見てくださいね