日常が楽しくなる洋服コーディネートしてます!福岡市中央区のhanohanomarket(ハノハノマーケット)

福岡市中央区大手門でレディースUSEDのセレクトショップです。2019年11月1日より天神に移転しました!引き続き日常をおしゃれに!をテーマに おしゃれコーディを提案させていただいてます。旅行、パーティー、結婚式、入園、ビジネスカジュアル服装なら個別でのコーディネートを納得していただけるまで おしゃれにコーディネートさせていただきます。 お問い合わせはhanohanomarketライン公式 hanohanomarketのインスタグラムメッセージからお問い合わせくださいませ。

IMG_9711
ワイドパンツに合うトップス

アナディスのとろみ系トップス

IMG_9710
袖のデザインもありがちではない

チラ見えグリーン

半額になってます

IMG_9712
ことし流行りそうな


レース系のワイドパンツ重ね

すごく注目してます

今日の写真モデルさんお2人は↑

70代

年齢にとらわれない

似合うコーデをしてる

家でも、天神でも

誰も見てなくても

華やかに気分の上がる姿でいてほしい

在宅中に."もう!急に宅配の人が来て慌てたー"


ってワードは聞きたくない。

年齢重ねるほど

優雅でいたいと思う

先輩たちを見て常々思う日々です

今日は、朝から予約満載

今日もせいいっぱいのコーデに

ヨガ楽しみます!エンジョイ週末

IMG_9693
野球観戦コーデ作って身軽で行こー

IMG_9704

朝から

軽いスカーフバックに

応援グッズ入れて

IMG_9705
お財布、ケータイは


ボディバックに

身軽に臨むと

試合に集中出来ます

ビールもゆっくり飲めます

IMG_9697
IMG_9689
昨日はSUUMO DAY


そしてロッテ戦

野球がゆっくり楽しめたー

それぞれ似合う観戦コーデあります♡

作りましょー

IMG_9528
買い物同行でわかるイマドキなコーデに

トレンド

ショップに置いてあるのは

ターゲットは20代から40代くらいをイメージしたラインナップです。

袖丈が長くなったり

胸元があきすぎてたり

IMG_9527
50、60代は

ミセスになり過ぎずに

イマドキ探すのは結構大変です


昨日も袖丈長いニットを

"袖は上でクシュクシュとねーしていただきますぅー"

って
アドバイスしてくれたけど

若い人仕様。
こちら側がハリがなくなってクシュクシュ状態やけんねー。

クシュクシュはngで。

袖もパンツ丈も

潔く短めに
はつらつといきましょ

楽しーお買い物同行。

似合うがわからなくなったー

って時は

ぜひーお買い物同行システムおススメです。

店員さんとのやりとりがスムーズに

熟れてきますよー

FullSizeRender
おしゃれコーデ完成しました♡

FullSizeRender
こんなにおしゃれなブラウスあるけど

何と合うっーって

探してたら

ワイドパンツとのバランスがいいー

こんなデザインのブラウス持ってたら

ぜひー合わせて見てー

TUMUGU20,000円が8,900円

秋コーデはじめました♡

IMG_9517
昨日のストーリーズに載せた

のんちゃんパリ旅

めぐみちゃんとわたしは

行ったコトないパリに

ずっーーとワクワクしながら

写真と話しに夢中

時間が足りなーい4時間

また聞きたい

おしゃれ過ぎる女子旅

行ったコトないけど

のんちゃんのパリ旅写真全部送ってーって

airdropで送ってもらったくらい

ブログに凱旋門も街並みも載せたいけど

air dropの写真どこにー入ったぁー

解決しだいおしゃれパリアップします

IMG_9293
ココナッツジュースと

レモン炭酸の

ノンアルで4時間は楽しめる

IMG_9292
足元もプリンセスな2人


大阪、京都旅以来。

IMG_9516
艶やかな髪に


ゴールドのイヤーカフステキ過ぎた

まだまだ足りない

おしゃれな会話にたまった近況

次回は動画をストーリーズに撮影しよー

昨日のパリ旅記で

旅感満載な火曜日も元気にスタートしまーす

IMG_9211
優しい香りのバラに出会いました♡


ネーミングが

"クレイジートゥ"

華やか過ぎてクレイジー過ぎたらしい。

華やかならクレイジーでもいいってコトよねーって

情熱的に華やかにを

 3本買ってリビングに

そんな土曜日を

FullSizeRender
今!もっとも

楽しんでる焼き鳥食べ比べも

アルバム作ってみました

ただ美味しかったね。

"まずかったねー"だけではない。

お店の在り方そのモノが

わかってきます。

一回には

2軒のみ。

同じ条件の注文ルールもあります。

2軒の食べ比べの費用もトータル

平均3,900円くらい。

いつか!飲食でもするんかなー!って

志しはありません。

まだまだ行ってないとこいっぱいですが

ポチポチ

月に1回くらいのペースで

美味しい"焼きとり"

豊かな時間と共に語れたら

それだけで幸せかなーって。

マイライフを語ってみました

IMG_9154

お店では、PRADA、MIU MIUの

22.5センチを

11000円から29,000円くらいの価格で

saleやってます。

22.5センチでなかったら

完売してたはずなハイクラスな靴達
22.5センチの方ー。
まずはハイソな靴履きに来てくださーい
土曜日のブログ忘れて長くなったけど
2回にでも分けて読んでくださいね
公式ホームページはこちら

このページのトップヘ